我が畑の動物たち
我が畑には多くの動物がいる。農薬をあまり使わないので害虫もそこそこにいる。
キャベツなどはすぐに不織布をかけないと大変なことになる。
今日は我が畑の一部の生物を紹介します。
窓に止まっています。外から見ると
このように ナナフシです。
これはヨトウムシです。大きくなると蛾になります。
ハチです。受粉するのに役立っています。
この花はゴマの花ですが、ブルーベリーやトマトやナスの受粉に大活躍です。
こいつは畑に一番多くいます。害虫を食べてくれます。
夜は網戸に来て害虫を待っています。
ハクビシンです。
夜中に出てきてトウモロコシを食べます。
運悪く道路で事故死です。
我が畑の頂点についてるヘビです。
畑のもぐら、ネズミ、カエルを食べているようです。シマへビが多くいますが、これはヤマカカシです。毒蛇ですがおとなしいです。